社名 | 株式会社ACIL(エイシル)![]() |
法人番号 | 7120901046684(経済産業省) |
所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29階 1-1-1号室 |
アクセス | |
事業内容 | インターネットメディア事業 キャリア相談事業 |
info@acil.co.jp | |
代表取締役 | 松田 皓太 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
取引先 | ヤフー株式会社 グーグル合同会社 株式会社もしも アマゾンジャパン合同会社 楽天グループ株式会社 その他10社以上 |
取引行 | みずほ銀行 住信SBIネット銀行 |
加盟・協賛団体 | GSL(グリーンサイトライセンス)参加企業 文部科学省の「土曜学習応援団」賛同企業の教育プログラム 数理・データサイエンス・AI教育プログラム賛同企業 女性の活躍推進企業 地方創生テレワーク推進運動 ポジティブ・オフ賛同企業 Sport in Lifeプロジェクト(スポーツ庁) がん対策推進企業アクション(厚生労働省) Smart Life Project(厚生労働省) TEAM BEYOND(東京都) 関西SDGsプラットフォーム 倉敷市・高梁川流域SDGsパートナー(岡山県倉敷市) 宇部SDGs団体会員(山口県宇部市) いしのまきSDGsパートナー(宮城県石巻市) さかいSDGs推進プラットフォーム(大阪府堺市) |
SDGsの取り組み | SDGs取り組みページ: 心身ともに健康に働ける環境と組織づくり 働きがいのある社内制度と雇用創出 リサイクルや資源維持の啓蒙活動 |
参画している内閣府プログラム
株式会社ACILは、情報メディアを通じた若手サラリーマンが輝ける社会の実現をテーマに内閣府の共創チャレンジに参画しています。
弊社は「ポジティブなサラリーマンを増やす」をコンセプトとして、若手ビジネスパーソンが自分らしく働けない現状や漠然とした将来に対する不安を払拭するために、代表者自身が身をもってイキイキとした人生を謳歌できるようになった原体験からの良質な情報を提供するように努めています。SDGsのテーマの1つ「働きがい・経済成長」は、まさしく若手ビジネスパーソン1人1人が輝ける適所を見つけること、そして自分自身が大きなGOALに向かって自尊心高く突き進むことが日本経済並びに弊社拠点を置く関西の経済成長に繋がると考えています。